経営の視点と仏教の智慧を融合させて、
リーダーシップ、組織改革、
キャリア開発など、
企業が直面する経営課題解
決を支援します。
─ What's New ─
人生と仕事に効く 実践の書
著書紹介
私は、銀行員を21年、
経営コンサルタントとして
15年働きながら、
50歳のときに得度をして法名を得て、
僧侶となりました。
その後、ご縁があって2015年7月には
築地本願寺の改革を担う
僧侶のトップとして、
代表役員宗務長に任命され、
多くの改革を進めることになりました。
この経験の中で培った
さまざまな経験を生かし、
企業組織、個人の自己変革を支援、
特に心の時代における
リーダーシップ再構築、
経営者育成における個人の人生観、
死生観の構築による
自己変革、組織変革、
社会変革を支援することを
ミッションと考えています。
安永 雄彦
講演
仏道とビジネスの知見から、経営と心のあり方を見つめ直す講演。変革期に必要なリーダーの姿勢や、心豊かに生きるヒントを伝えます。
主な講演テーマ
01
ビジネスマン出身僧侶による築地本願寺、西本願寺の経営変革
企業変革の計画実行/難度の乗り越え方/賛同者の増やし方など難所をどう乗り越えるか
02
VUCAの時代に心豊かに生きる条件
仏教の教えに学ぶ5つの条件と、具体的な実践方法
03
理念経営の浸透、企業文化の変革
経営理念の浸透、倫理観の醸成、企業文化変革の具体的方法について
04
リーダーシップ、経営者の覚悟を決める
仏教の教えに学ぶ、リーダー自身の内面の影、煩悩、の認識と自己受容の具体的な方法を学ぶ
過去実績
経済同友会、九州経済調査会、内外情勢調査会全国各支部、21世紀フォーラム、SBI大学院、Global Business Anthropology学会など多数
企業研修
21年にわたるビジネススクール教授の経験から、リーダーシップ開発、志の育て方、経営戦略、マーケティング、人的資源管理論、企業倫理、コンプライアンス、アンコンシャスバイアス、など様々な企業研修を実施しています。

企業コンサルティング
経営課題に応じた具体的なご相談に定期的に対応いたします。
コーチング
経営者、経営幹部向けの個別コーチングによって、個人の自己認識を深め、より柔軟に人間関係や、経営課題に向き合えるようにセッションを行います。会社の成長は「経営者の器によって決まる」と言われており、経営者個人の人格的な成長、成熟が会社の成長や、問題解決の軸になります。
代表紹介
安永 雄彦(やすなが ゆうひこ)
(法名 釋雄玄)
-
Profile
プロフィール
-
僧侶(教師)、教授、経営コンサルタント、エグゼクティブ・コーチ
グロービス経営大学院大学 特別教授
株式会社オフィス安永 代表取締役
経済同友会会員、日本ファイナンス学会、経営行動科学学会、日本キャリアデザイン学会、日本マインドフルネス学会所属
マネックスグループ株式会社 顧問
グッドモーゲージ株式会社 顧問
日本テレネット株式会社 顧問
学校法人くらしき作陽大学 顧問- 1954年 5月生まれ
- 1973年 開成高校卒業
- 1979年 慶応義塾大学経済学部卒業
- 1992年 ケンブリッジ大学工学部大学院博士研究課程(経営学専攻)修了
- 2004年 浄土真宗本願寺派中央仏教学院通信教育部専修課程卒業
- 2005年 得度、教師取得
-
Media
メディア掲載実績(抜粋)
-
■テレビ
2017年1月4日│NHK「探検バクモン」(奇想天外築地本願寺)出演
2019年11月28日・2020年8月6日│テレビ東京系列「カンブリア宮殿」出演
2020年10月31日│テレビ朝日系列「週刊ニュースリーダー」放送
2020年1月28日・2021年4月30日│NHK「おはよう日本」全国放送
2020年2月24日│NHK「サンドのお風呂いただきます」出演
2020年9月4日│BSテレ東「日経プラス10」出演
2021年5月10日│NHK「首都圏ニュース」放送■ラジオ
笑い飯哲夫の対談番組
FM東京、文化放送、ニッポン放送、京都放送 出演■新聞
朝日新聞、読売新聞、サンケイ新聞、日本経済新聞 掲載
■雑誌
週刊朝日、AERA、サンデー毎日、月間住職 掲載
■SNS
中田敦彦のYouTube大学「築地本願寺の経営学」講義番組 登場
News Picks 社WEB放送 出演
日本経営合理化協会講演「築地本願寺 人生成功5つの条件」講演 YouTube公開 -
History
経歴
-
■ビジネス
1979年~2000年
三和銀行(現三菱UFJ銀行)梅田、堂島、天満、ロンドン、栄町各支店、国際部、企画部、東日本旅客鉄道業務出向、モビット業務出向(財務部長)
2000年~2004年
ラッセル・レイノルズ・アソシエイツ エグゼクティブ・ディレクター
2004年~2024年
島本パートナーズ社長、会長を務め、経営コンサルティング業務に従事
2024年~現在
株式会社オフィス安永 代表取締役
■僧侶
2005年~2009年
東京教区芝組宝徳寺副住職として一般寺院での法務全般に従事
2012年~2015年
宗派常務委員(社外取締役)、築地本願寺評議員(社外取締役)に就任し社外取締役として寺院外からのガバナンス的役割を果たす
2015年~2022年8月
(4期7年2ヶ月)浄土真宗本願寺派築地本願寺代表役員宗務長(しゅうむちょう)に就任し築地本願寺の経営改革を主導
2022年8月~2024年8月
(1期2年で退任)西本願寺執行長(しゅぎょうちょう)に就任し西本願寺の抜本的改革を主導
■講師・教授
2004年~現在
学校法人グロービス経営大学院大学講師、専任教授(人的資源管理論、組織行動論、企業家リーダーシップ、リーダーシップ開発と企業倫理と価値観、経営道場等の科目を担当)を務める
現在は特別教授
会社概要
商号 | 株式会社オフィス安永 |
---|---|
設立 | 2024年11月 |
所在地 | 〒100-0006東京都千代田区有楽町1-13-2 第一生命日比谷ファースト12階 |
代表取締役 | 安永 雄彦(やすなが ゆうひこ) |
資本金 | 5,000,000円 |